D.C.ダ・カーポ 自分を変える未来
「登場人物紹介」
南達彦 (みなみたつひこ)
親の仕事都合により初音島に引っ越してきて風見学園に転校してきた本編主人公。
前の学校では裏で動いて相当無茶をしていた(色々な意味で)
親の都合で転校も幾度と経験
性格は明るく優しい。祭り事が大好き
趣味はテニス(軟式・公式両方とも可)と読書。
家事全般は普通にこなせる
過去に生死を分けるほどの怪我を体験したことがある
南庄一・由香 (みなみしょういち・ゆか)
達彦の両親
学生時代の時知り合い、そのまま結婚
庄一はカメラマンで由香はその助手をしている
仕事の都合で各地を転々と海外にも度々
そのため今回思い切ってマイホームを購入(格安だったのも1つの理由)
朝倉純一 (あさくらじゅんいち)
達彦のクラスメート(らしい)無所属
かったるい人間。いつも、かったりぃと言いながらもやさしい心の持ち主。
結構各能力は高く、責任感、正義感、適応能力はかなりも物を持ち合わせている。
後ちから和菓子を出したり、他人の夢を見るといった変わった力も持っている。
ブラックブラックリストにも乗っているらしい。後に三バカの一人。
達彦とは気が合うらしい
「かったりぃ」
朝倉音夢 (あさくらねむ)
達彦のクラスメート(らしい)風紀委員会に所属
世話好きの朝倉純一の妹。料理は壊滅的にダメ。
純一とは似てない双子で通っている、学園でもトップクラスの美少女。
裏と表の顔を持ち合わせている、それを知っているのはご一握りの人物のみ。
達彦はまだそれを知らない。
「兄さん、何いきなり“かったりぃ”とか言ってるんですか」
胡ノ宮環 (このみやたまき)
達彦と同じ日に転校して来た同じクラスメート 無所属
神社の巫女さんをやっているもよう。
未来が見えることは誰も知らない。
「はい、あの・・・・・・私、朝倉様の許嫁なんです」
杉並 (すぎなみ)
達彦のクラスメート 非公式新聞部に所属
成績優秀・容姿端麗・運動神経抜群ながら、それすべてを消し去るほどの性格。
なぜか名字しか分からなくて名前が不明。
トラブルメーカーでブラックブラックリストの頂点に君臨する男。
根は悪くないやつ、後に三バカの一人。
達彦をかなり気に入ったらしい自分物。
「ほぉ、俺を知っているのか俺も有名になったものだ。それと朝倉みたいとは酷いな」
水越眞子 (みずこしまこ)
達彦のクラスメート 音楽部に所属
責任感が強くて先頭で引っ張っていく性格。学級委員も勤めている。
朝倉や杉並には度々必殺の鉄建が飛んでくる。
バレンタインデーには後輩(同姓)から大量のチョコを貰うほど。
いつも、1つ上の姉と屋上で鍋を食べている。
音楽部でのフルートの実力はかなり高い
「ウソね、大方ぼーとしてたらいつの間にか来ただけでしょう」
水越萌 (みずこしもえ)
水越眞子の姉 音楽部に所属
どこでもマイペースな人。性格はおっとりとした人、妹とは正反対な感じ。
いつ何所でも歩きながらでも寝れると言う特技の持ち主。(薬は飲んでいません)
屋上での鍋の発案者。
「寒い時はやっぱりお鍋が一番ですよ」
工藤叶 (くどうかなえ)
達彦のクラスメート 無所属
爽やかな美男子。言うこともなく女子生徒に人気。
朝倉・杉並と結構一緒にいる事が多い。
「朝倉、一応じゃなくて本当のクラスメートだ」
田端友宏 (たばたともひろ)
達彦のクラスメート 弓道部所属
無口な男だが、きちっと自分の意見を持っている。
結構情熱的。
「田端友宏、よろしく」
佐藤健志(さとうけんじ)
テニス部の顧問の先生。
担当は1年生なので授業では中々出てこない。
テニス歴も不明で色々不明な所が多い先生。
一説によるとテニスはやったことがないとか……。
「7ゲームマッチプレイ」
長田由紀 (ながたよしのり)
テニス部副部長。 テニス部に所属。
少ないテニス部員の一人。
現在一ノ瀬のダブルスのペア。
性格は結構クールでいつも冷静。
「仇を取ってくれよ」
一ノ瀬和人 (いちのせかずと)
テニス部部長。 テニス部に所属。
南の元ペア。約2年ぶりに再会。
今の目標は、団体戦初戦突破のこと。
性格は南に似ているが、口が多少悪い。
「?………み、南か!!」
天枷美春 (あまかせみはる)
風見学園付属2年生で達彦の後輩 風紀委員に所属
とにかく元気の一言に尽きる。
無二のバナナ好きでかばんにはついもバナナを常備している。
バナナの事について語れば平気で半日は喋りつづけ。
純一・音夢とは幼馴染で音夢が風紀委員のため美春も風紀委員になったほど音夢をしたっている。
「朝倉先輩には、猫好きの血が通ってないんですか?」
白河ことり (しらかわことり)
昔達彦幼い頃の知り合い 中央委員会所属
学園では、アイドル的存在。成績も常に上位で講師からも結構信頼を得ている。
甘味王で甘いものには目がない。
この二つは、後で達彦自信が身をもって体験することに。
白河暦 (しらかわこよみ) すみません忘れてました
達彦の担任 天枷研究所所属
ことりの姉。性格は大雑把でいい加減。
研究熱心で生徒を実験台にと考えているらしい。
基本的には生徒の見方。
彩珠ななこ(さいたまななこ)
3組の生徒。
漫画大好き少女。実は、エンゼルマフィンの作者である
クラスでは存在が薄いらしい。
出来るだけ目立たないようにしているからかもしれないけど。
「め、めがね、めがね……」
芳野さくら (よしのさくら)
転校生3人目の少女でことりと同じクラス。無所属。
朝倉兄妹の幼馴染。見た目と相反してIQ180の天才だったり。
純一の事を『お兄ちゃん』と呼んでいるので純一は周囲からの視線が痛くなったとか(笑
「えへへ……お兄ちゃん、デコ痛いからなでて」